
![]() | 調査・診断のお申込み(TEL または E-Mailにてお申し込み下さい。) 【お申込み前に、お客様には以下のご確認をお願い致します】 1. 調査・診断物件の図面の用意 2. 中古住宅等購入希望物件の場合、売主様や不動産業者様が立会可能な日時 その際にご心配されている事や、どこを中心に調査をしたいかなど、具体的なご希望もありましたら合わせてお知らせください。 |
![]() |
調査・診断日時の決定 ご希望の日程に合わせて予定を組みます。 平日・休日ともに対応可能としております。 |
![]() |
調査当日 お客様にも立会をお願い致します。 (必要に応じて売主様や不動産業者様にもお願いしています) 所要時間は、物件の大きさ・調査内容により多少異なりますが、概ね3時間前後で完了する場合が殆どです。 |
![]() |
お支払い 調査後3日以内のお支払い(お振込)をお願いしております。 |
![]() |
報告書の提出 調査後1週間程度で報告書を提出致します。 報告書持参のうえ、調査・診断内容を説明させていただきます。 調査後の建物のフォロー方法についても必要に応じてご提案しております。 |
▲ページトップへ
当社(長野住宅診断株式会社)は、調査・診断以外の修繕補修工事等は一切行っておりません。 調査・診断内容によって、修繕補修工事が必要な場合は、お客様ご自身で工事業者に依頼して頂く方法か、もしくは、当社にて工事業者を紹介させて頂くことも可能です。 遠慮なく御相談下さい。
当社は、非破壊検査を基本としておりますので、状況により検査不可となる項目が発生する場合がございます。 また、調査・診断対象物件の立地などの要因により検査不可の項目が発生する場合があります。
調査・診断に際しての必要書類一覧
お客様にご用意して頂きたい必要書類
※ これら以外にも、お手元に揃っている書類がありましたらご連絡下さい。 調査・診断のうえでの資料にさせて頂く場合がございます。
※ 築年数が古い建物は、上記の書類が揃っていないケースがほとんどです。 事前に、不動産業者様や売主様に御確認をお願い致します。

